えんかコバルト

えんかコバルト
えんかコバルト
普通, 塩化コバルト(II)CoCl2 のこと。 数種類の水和物がある。 六水和物は赤色, 無水物は淡青色の結晶。 水和の数で色が違うので希薄溶液を紙にしみ込ませて乾かしたものは「あぶり出し」になる。 また, 濾紙(ロシ)などに吸収させて, 乾湿指示薬として用いる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”